MENU

ソフトバンク 通話のみ シニア向けガラケー かんたん携帯9の料金プラン・スペック・特徴

おすすめのキャンペーン一覧

↓下記リンク経由のみ当サイト限定サポート対象
最安一括1円+1万円還元※5/12迄
※隠しCPのため問い合わせ時にキャンペーンコード『0512』入力必須
20GB月額900円&110円スマホ※6/2迄
ワイモバイル+6000円還元※取得忘れ多い!
UQ mobile最大2万円(au PAY残高)※5/6迄
ahamo 2万円還元※エントリー忘れ多い!
LINEMO 最大2万円還元※5/11迄
楽天モバイル 14,000円還元※1回線限定

↑過去に契約したことのある方も対象
mineo 事務手数料無料にする方法

アドブロックによりキャンペーン専用リンクが表示されない場合があります。

ソフトバンクのシニア向けガラケーかんたん携帯9の料金プラン・本体価格・スペック・特徴を紹介しています。

目次

ソフトバンクのケータイ(ガラケー・ガラホ)新料金プラン

※ケータイ1GBプランは現在ケータイを利用中の方限定のプランです。
税込表記

  データプランなし データプラン100MB ケータイ1GBプラン
基本プラン 1078
データ定額 330 1650
準定額オプション+ 880
1年おトク割+ ▲1188
小容量割 ▲1430
合計(1年間) 1078 1408 990
2年目以降 2178
  • 準定額オプション+(5分以内通話無料)は+880円(ケータイ1GBプランは込み)
  • 定額オプション+(電話かけ放題)は+1980円(ケー1GBプランは+1100円)
ソフトバンクオンラインショップの特徴・キャンペーン

ソフトバンクは唯一ネット代理店が生き残っているキャリアなので双方を比べてお得な方で契約する必要があります。もし代理店に問い合わせて特別キャンペーンを実施していなく、同じキャンペーンであれば公式オンラインショップの方が事務手数料分安くなります。

ソフトバンク シニア向けガラケーかんたん携帯9の本体価格

  MNP・新規・機種変更 機種変更
本体価格 33,120円
本体分割金 690円×48

新規・MNPの場合はキャッシュバックが2万円あるので実質1万円ほどです。

ソフトバンク シニア向けガラケーかんたん携帯9のスペック・特徴

現在、ソフトバンクではシニア向けガラケーはかんたん携帯9の1種類のみ販売されています。

かんたん携帯9
メーカー シャープ
イメージ かんたん携帯9の表かんたん携帯9の開けた写真
ディスプレイ 3.4インチ
クォーターHD
(960×540ドット)
アウトカメラ 800万
ライト ×
防水 IPX5/7
耐衝撃 ×
歩数計
ワンセグ
ラジオ ×
Wi-Fi ×
バッテリー 1410mAh
連続通話時間 480分
連続待受時間 460時間
サイズ(mm) 51×113×17.6
重さ 127g
発売月 2016/2
実質価格 新規/MNP:0円
機種変更:17640円

かんたん携帯9はデカ文字&大画面サブディスプレイで見やすい

文字サイズは標準でも大きくて見やすいですがさらに大きく出来ます。

さらにサブディスプレイがかなり大きいので現在の時刻や万歩計の歩数が確認しやすいです。

ちなみに通常のガラケーのAQUOSケータイ2のサブディスプレイはこんな感じで小さいです。

かんたん携帯9は楽ともボタンとボタンが大きく操作しやすい

楽ともボタンという短縮ボタンがあり、大きく使い勝手が良いです。

AQUOSケータイ2などにも短縮ボタンはありますが自宅ボタンがなく3つまででかなり小さいです。

かんたん携帯9の最大の特徴はやはり押しやすい大きなボタンでしょう。
各社のシニア向けケータイ、ドコモのらくらくホン(富士通製)、auのかんたんケータイ(京セラ製)とありますが個人的にはソフトバンクのかんたん携帯(シャープ製)が一番使いやすいと思います。

かんたん携帯9のその他の特徴

その他には

  • VLOTE/HDVoice対応で高音質
  • くっきりトークで相手の声が聞き取りやすい
  • 防水・防塵

などの特徴があります

現在は最新のかんたん携帯10が発売されています→ソフトバンク シニア向けガラケー かんたん携帯10の料金プラン・本体価格・スペック

ソフトバンクオンラインショップの特徴・キャンペーン

ソフトバンクは唯一ネット代理店が生き残っているキャリアなので双方を比べてお得な方で契約する必要があります。もし代理店に問い合わせて特別キャンペーンを実施していなく、同じキャンペーンであれば公式オンラインショップの方が事務手数料分安くなります。

\ 公式キャンペーンページをチェック /

この記事を書いた人

【実績】契約回線数・相談者数1万超、NHKから取材依頼
ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・UQモバイル・MVNO(格安スマホ/格安SIM)5社の計10社を販売した経験を元に運営しています。販売だけではなく全社同時に契約・開通まで行ない、固定回線含めた全社の料金を比較し・お客様の状況に合った最適案を提示していました。

目次